
タミヤのモデルクリーニングブラシと言うのを買ってみました。
プラモデルについたゴミなどを落としたりするのに使う、お掃除ブラシです。
購入した理由は、ケースなどにではなく、裸のまま飾っているフィギュア関係に付いているホコリを払うのに、なんか良さそう!という理由ですw
今まではカメラ用のブロワー
HAKUBA ブロアープロCP KMC-32

を使ってホコリを飛ばしたり
PC用のELECOM KBR-001BU ホコリキャッチャー

みたいな感じのを使って週一くらいで掃除していたのですが、またすぐにホコリだらけになってしまうんですよね・・・
そんな時にたまたま見つけたのがこちらのブラシで、ただのブラシではなく静電気防止タイプというものです。
詳しい機能はタミヤの商品紹介ページの動画を見ると一目瞭然なのですが、対象のプラモデルなどに静電気が帯びていて、ホコリが吸着するのを、静電気を取り除いてホコリが付きにくくなるようになる魔法のブラシなのですよw
静電気防止の効果の程はまだ買ったばかりなので測りかねるのですが、フィギュアのお手入れツールとしては、かなり使いやすいです。

ブラシの毛は長めで金属ぽい素材なのですが、毛先はかなり柔らかく、ブラシというより筆に近いです。
先端は長さの違うブラシで構成されていて、かなり細い部分の掃除も出来るようになっています。
ブラシはかなり柔らかいので頑固なホコリは落ちにくいのですが、そこは上手く考えられていて

反対側に短めの少しコシのあるブラシが付いています。
少し頑固なホコリや、ガンプラのモールド部分に入ってしまったゴミをかき出したり、美少女フィギュアの髪の毛のモールド部分を掃除したりするのに大活躍です!!
こちらのブラシはコシがあるのに柔らかく、製品に傷が付くようなことは無いと思います。安心してお手入れできます。
さて・・・このクリーニングブラシ使ってフィギュアのお手入れをして見ました。

こんな感じで埃が積もっているフィギュアも・・・

ブラシでサッ!っと撫でるだけで

綺麗になりますw
ざっといろんなフィギュアを掃除してみましたけど、以前はフィギュアの髪の毛の裏側とか、スカートの裏側とかが掃除しにくかったのですが、このブラシが筆のように平べったく、長さも丁度良くてお手入れが本当に楽です。
脇の下とか掃除しにくいところもグイグイいけますw ちょっと筆でイタズラしているようで変な気分になりますけどw
またフィギュアの写真撮影とかが趣味の人にも良いと思います。結構肉眼で確認すると大丈夫でも、写真に撮ってからアップで見たりするとついてるんですよねホコリって・・・静電気防止効果で撮影の間ぐらいは、殆どホコリが付かなくなるので撮影に集中できると思います。
ほんとブラシのサイズが絶妙で、フィギュアのお手入れには最適です。
これで静電気防止で掃除の回数も少なくなるかも知れないと思うと、買ってよかったです。
ねんプチとか、トイズワークスコレクションみたいな小さいのは手入れしにくいですから、これ最高ですよ!!
追記
さて・・・使用して結構経ちましたので、追記のレビューです。
掃除ツールとしては最高で非常に満足して使っているのですが、一番気になっていた
ホコリ除去が期待できる静電気防止の効果ですが、結構ありました。1週間に一度の頻度で手入れしないとホコリが結構ついていたのですが、このブラシを使ってからは、それほど目立つホコリはつかなくなりました。
さすがに上から落ちてくるホコリを跳ね返すということは無いでしょうが、静電気によってホコリを吸着するという現象はほぼなくなります。
サンプル写真の黒猫ですと、見ての通り大きめのスカートを履いているのですが、以前はスカートで保護されている足にもホコリがついていました。しかしこれを使ってからは、まったくと言って良いほどホコリが付かなくなりました。スカートの内側はもちろん、髪の毛の裏側など上から落ちてくるホコリ以外はつかないようです。これは本当驚きです。
よくよく考えてみるとPC用のホコリキャッチャーなどは静電気を利用してホコリを取るので、それでお掃除すればフィギュアにも静電気が帯びやすいですものね・・・
あとブラシが柔らかいのでfigmaのお手入れにも良いことがわかりました。気に入ったポーズで飾っているfigma。掃除するたびに関節とかが動いたりするので、ちょっとイライラしたりしたものですが、このブラシを使ってからはイライラ皆無ですw ポージングはそのままに、サッとお手入れ出来るのは素晴らしいです。
文句なくオススメの商品です。
![]() | タミヤ¥ 1,050 ![]() |
最近フィギュアのお手入れでこの記事にたどり着く人が多いので、追記で、もう一つオススメ商品を紹介します。
こちらです。
![]() | KING¥ 436 ![]() |
まぁ、なんてことはないウェットティッシュですw カメラ用品でレンズをクリーニングするのに使っているのですが、もちろんフィギュアに使っても大丈夫です。こちらも帯電防止の機能があります。ブラシでは取りきれない頑固なホコリなどのお手入れに使っています。手の油などがついて気になる部分の掃除など多用途で使えます。
ノンアルコールタイプなので、フィギュアの塗装を痛めることなく使えるのでいいでしょう。 そして何より安いですw
今のところこのブラシとティッシュが最強タッグですw